シミ対策③
こんにちは!
セラピストの小松です(´▽`)
シミ対策①では【朝食べないほうがよいもの】
シミ対策②では【シミに効く食べ物ビタミンACE】
今回は
シミ対策③【美白にNGな食品】
◆カフェイン
・色素沈着やシミを悪化させる
→コーヒー、紅茶、ウーロン茶、緑茶、ココア、コーラ、栄養ドリンクなどに注意
◆砂糖・糖分(糖質)
・過剰摂取すると血がドロドロになり、肌がくすみがちになる
・コラーゲンを分解してシワやたるみを招く
→絶つのではなく、量をセーブする
とくに糖質の多い白いパン、白米、麺類、菓子、白砂糖など精製された糖質の摂取は極力控える。
野菜を先に食べるなど、糖の吸収を抑える食べ方も◎
◆アルコール
・アルコール分解時に発生する「活性酸素」がメラニンを増やす
・コラーゲンを分解してシワやたるみを招く
→ワイン、日本酒は適量なら美肌にOK
とくに気をつけたいのが、最も摂取しやすい糖質!
甘いものが大好き!炭水化物最高!という方は多いと思いますが、
血糖値が高い状態が続くと太ってしまうだけでなく、
シミやシワ・たるみといった肌老化を促進してしまうということがわかっています。
現在は糖質を制限して血糖値の上昇を抑えることでダイエットしようという《糖質制限》が当たり前のように広がっていますが、肌にとっても糖質を控えて血糖値の上昇を抑制することは、シミを防ぎ、肌老化を防ぐなど非常に大きなメリットがあるんですね(*゚▽゚*)
シミ対策として3つの記事でご紹介してきましたが、
いかがでしたでしょうか?
少しでも参考になればと思います(´∀`)
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
8月ブログ限定キャンペーン!
【贅沢癒しプラン】
全身アロマトリートメント+フェイシャルエステ
120分 13,500円(通常17,280円)
かなりお得!
体調に合わせたブレンドアロマで全身をほぐしながら流し、
夏のダメージ肌のケア、むくみ、ストレス、凝りが気になる方に♪
※アロマ120分に変更可
ご予約時に『ブログを見た』とお伝えください♪
0コメント